2012年4月22日日曜日

でたらめ再稼働、許していいの?:コピペ


金子氏のツィッター


電事連は、今年、六カ所村の使用済み核燃料再処理工場で取り

出される核分裂性プルトニウムの利用計画を未作成。高速増殖

炉もんじゅは全く動く見込みは立たず、福島原発事故でMOX燃

料使用の原発は動かず…。核燃料サイクルを続けるのは核兵

器を作るため? 






電事連と経団連、経産省・原子力村、放射線村は国民の命より

巨大利権を守るために、事故原因の究明もなく、失敗安全行政

機関の責任も問わず、なし崩しで原発再稼働し、福島県民の被

は放置したまま、安全基準も緩和して、東電救済のために賠

償費用の削減を図る。この国はど真ん中が壊れているのです。




一方、関西電力は、老朽原発依存の失敗経営者が安全無視・利益

優先で原発なし崩し再稼働路線を突っ走ってます。こんな経営者

がやるかぎり、関電の原発は事故を起こす危険性大です。10年

間隔でJCO,柏崎刈羽、福島と事故が起きてきた。過ちは繰り返




http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012042101002078.html


プルトニウム利用計画が未作成 原発燃料再処理で電事連

2012年4月21日 18時33分
日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)で2012年度に取り出される核分裂性プルトニウムの「利用計画」を、電気事業連合会が作成していないことが21日、分かった。
 プルトニウムは数キロで核兵器1個ができるとされ、利用目的のない余分な保有は国際的批判を招く。日本は既に約30トンを保有。国際原子力機関(IAEA)の統計によると、09年末時点で軍事用以外のプルトニウムの保有量は世界第5位。こうした状況で再処理を続けることが妥当かどうか、議論を呼びそうだ。
(共同)


http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012042201001553.html


福島、耐震性低い設備30年放置 東電参加の研究会指摘


 福島第1原発で倒壊した開閉所の「がいし型遮断器」(東京電力提供)

東京電力の担当者も参加した研究機関が30年以上前、「耐震性が低い」と指摘した電気設備が福島第1原発で交換されないまま使われ、昨年3月の地震の揺れで倒壊、外部電源喪失の一因になったことが22日、分かった。
福島第1原発事故では地震後の津波で配電盤などが水没したため、この電気設備が倒壊しなくても電源喪失を免れることはできなかったが、東電の安全対策の欠陥があらためて露呈した形だ。
この設備は、外部電源を受電する「開閉所」の遮断器。福島第1原発では重心が高い「がいし型」が使われていた。     2012/04/22 17:49   【共同通信】




保安院、記者会見録は詳細 議事録未作成なのに


 原子力安全・保安院の記者会見記録をとじたファイル
経済産業省原子力安全・保安院が、東京電力福島第1原発事故に関する記者会見について、事故直後から昨年10月までに約2千ページの詳細な記録を作っていたことが21日、分かった。
保安院は、事故対応に関する政府の方針を決める「原子力災害対策本部」の事務局を務めていたが、会合の議事録を作成していなかったため問題化。職員のメモなどを基に「議事概要」を作成、3月に公表した。政府の正式な意思決定会合の記録を残さない一方、記者会見の記録に精力を注ぐちぐはぐな対応に疑問の声が強まりそうだ。
記者会見の記録は、共同通信の情報公開請求に対し、保安院が開示した。
                                                                                 2012/04/21 09:27   【共同通信】