たった9日で重要閣僚辞任、こともあろうに経済的な難局にあって、最も重責を担っているともいえる経産相が、問題発言によって、マスコミや野党の餌食になり、早々に辞表を出すなど、大臣とも思えぬほどお粗末すぎる対応である。
その一方で、テロは歴史的必然と言ったり、原発事故は天罰と、言いたい放題の、ある政治家はいつもマスコミの追及をうまく免れている事を思うと、政治家が問題発言の度に、メディアの集中砲火を受けて、すごすごと辞任に追い込まれることに、何か釈然としないものがいつも残るのだけれどもーーー。
そんなことを考えていくと、海江田氏のように原発行政について推進することもせず、どちらかといえば、中立的な立場をとってきた鉢呂氏の経産大臣就任を快く思わないメディアの罠に、見事にはまり、梯子を外されたということも十分に考えられる。それにしても、大臣にもなって国を牽引していたかなければならない立場にある人間が、そんな罠に安々と落ちる事自体、軽率にすぎる。
後任は、誰が相応しいだろうか。
国の経済政策の抜本的な立て直しと、原発行政を所管するという重責が担えるような
人材は残念ながら、今の国会議員の中には誰も見当たらない。
この時局を乗り越えられるかもしれない人材という点でいうならば、後任に相応しいのは古賀茂明氏を登用することぐらいだろうか。
むろん古賀氏が就任すれば、抵抗勢力によって、逆風が吹き荒れるであろうが、野田氏も、泥臭さを売り物にして、皆、おててつないで仲良く行きましょうと悠長なことをやっているような事態ではないということをしっかり自覚し、古賀氏を登用し、自ら防波堤になって守り切るぐらいの気概を持って、この国の抜本的な立て直しに真剣に取り組むべき時なのではないか。
0 件のコメント:
コメントを投稿